重野まさきの今後の主な予定です。ここに記されている以外に市民との情報交換を日々進めております。個別にお話しされたい方は、ご連絡ください(重野携帯:090-4717-9638)。
8月
- 5日(土) 柏崎高校同窓会総会
- 7日(月) 市教育センター研修(同和教育)
- 9日(水) 文教厚生常任委員会
- 10日(金) 文教厚生常任委員協議会 中越議員研修会 一中校区市長懇談会
- 18日(金) 議会運営委員会 中央コミセン役員会へ参加
- 20日(日) 町内納涼会
- 21日(月) 一般質問受付(~24日)
- 22日(火)・23日(水) 予算決算常任委員会運営会議行政視察(東京都内3市)
- 24日(木) 学区等審議会の傍聴
- 25日(金) 視察対応(松本市)
- 26日(土) 陸上競技場100周年記念式典 中央コミセンサマーフェスタ
- 30日(水) 市教育センター研修(ヤングケアラー)
9月
- 3日(日) 町内自主防災訓練
- 5日(火) 9月定例会議開始 本会議
- 6日(水) 常任委員会
- 7日(木) 常任委員会 市長ミーティング
- 8日(金)11日(月) 一般質問
- 8日(金) 町内団体長会に参加
- 13日(水)14日(木) 産業建設常任委員会
- 15日(金) 文教厚生常任委員会
- 16日(土) 中学校体育祭 新潟病院でパネルディスカッションのパネラー出演
- 17日(日) 町内クリーンデー
- 19日(火) 総務常任委員会
- 20日(水) 予算決算常任委員会(総括質疑)
- 21日(木) 本会議
- 22日(金) 総務常任委員会
- 24日(日) 町内運動会
- 25日(月)26日(火) 総務常任委員会
- 27日(水)28日(木) 産業建設常任委員会
- 29日(金) 文教厚生常任委員会
- 30日(土) スポーツフェスティバル
10月
- 2日(月) 文教厚生常任委員会
- 4日(水) 市長ミーティング
- 5日(木) 予算決算常任委員会
- 6日(金) 本会議
- 8日(日) 町内側溝泥上げ トライウォーク
- 13日(金) 中央コミセン役員会へ参加
- 17日(火)・18日(水) 議会運営委員会行政視察
- 21日(土) 柏崎マラソン前日準備
- 22日(日) 柏崎マラソン
- 24日(火) 市教育センター研修(人口減少・学級経営)
- 25日(水) 市長へ施策予算要望
- 27日(金) 市教育センター研修(道徳)
- 28日(土) 柏崎小学校音楽祭 第一中学校合唱祭 町内班長会へ参加
- 31日(火)~2日(木) 文教厚生常任委員会行政視察
11月
- 3日(金) 陸上記録会
- 17日(金) 一般質問受付(~22日) 中央コミセン役員会へ参加
- 18日(土) 青少年健全育成大集会
- 23日(木) 市民と議会の意見交換会(産文)
- 24日(金) 市教育センター研修(数学)
- 25日(土) 柏崎小学校150周年式典
12月
- 1日(金) 町内団体長会へ参加
- 3日(日) 町内ボーリング大会
- 5日(火) 12月定例会議開始 本会議
- 6日(水) 常任委員会 市長ミーティング
- 7日(木) 常任委員会
- 8日(金)11日(月) 一般質問
- 13日(水) 産業建設常任委員会
- 14日(木) 文教厚生常任委員会
- 15日(金) 総務常任委員会 中央コミセン役員会へ参加
- 19日(火) 予算決算常任委員会
- 20日(水) 本会議 年末懇親会
1月
- 1日(月) 元朝体操
- 4日(木) 新年賀詞交換会
- 5日(金) 市長ミーティング 中央コミセン役員会へ参加
- 7日(日) 町内新年会
- 14日(日) 町内もちつき大会
- 19日(金) スポーツ協会新春懇談会
- 25日(木) 市教育センター研修(いじめ不登校)
- 27日(土) 室内陸上記録会
2月
- 2日(金) 新潟県市議会議長会
- 7日(水) 市長ミーティング
- 9日(金) 町内団体長会へ参加
- 13日(火) 一般質問受付(~16日)
- 14日(水) 会派代表者会(新年度予算)
- 15日(木) 2月定例会開始 本会議
- 16日(金) 文教厚生・産業建設常任委員会 中央コミセン役員会へ参加
- 19日(月) 総務常任委員会
- 20日(火) 予算決算常任委員会
- 21日(水) 本会議 施政方針
- 22日(木) 代表質問受付
- 28日(水) 代表質問
- 29日(木) 常任委員会
3月
- 1日(金) 常任委員会 市長ミーティング
- 4日(月) 中学校卒業式
- 5日(火)・6日(水) 一般質問
- 8日(金) 産業建設常任委員会
- 11日(月) 文教厚生常任委員会
- 12日(火) 総務常任委員会
- 13日(水) 産業建設常任委員会
- 14日(木) 文教厚生常任委員会
- 15日(金) 総務常任委員会 中央コミセン役員会へ参加
- 19日(火) 予算決算常任委員会
- 21日(木) 本会議
- 22日(金) 小学校卒業式