鯖石小学校と高柳小学校の統合式 市内中学校入学式

午前には鯖石小学校と高柳小学校の統合式が開催され、文教厚生常任委員として参列してきました。3月22日に高柳小学校の閉校式があったばかりという感じなのですが、在校している小学生にとっては昨年度のうちから鯖石小と高柳小の交流を時間をかけて行っていたため、スムーズな学校生活が起これるように思います。ただ、高柳の子どもたちの通学はスクールバスを使っても時間的にも長くなりますので、慣れるまでは体調も心配なところです。

新生鯖石小学校は児童が43名ほどとのことです。3・4年生と5・6年生は、一つの教室の表示がこうなっていましたので、きっと複式学級なのだと思います。統合しても複式の解消にはなりませんでした。統合によって複式学級を解消することを一つのねらいにしてきましたが、まだ検討の余地がありそうです。令和8年度には中通小学校と日吉小学校、米山小学校と鯨波小学校と剣野小学校がそれぞれ統合します。しばらくするとそれぞれの統合準備委員会が発足し、校歌をどうするとか、校章をどうするとか、いろいろな事柄の検討をしていくことになります。ちなみに今回の鯖石小学校と高柳小学校の統合では、準備委員会が検討した結果、校歌も校章も鯖石小学校のものを用いることになったとのことです。いずれにしても、子どもたちにとって健やかに成長できる環境をつくってほしいと願っています。

午後からは市内の中学校の入学式がありました。私は地元地域である第一中学校の入学式に参列させていただきました。今年は76人の入学生でした。でも、1年生も2クラスなのです。1クラスが38人ですから、教室もかなり狭く感じることでしょう。

今年は暦の関係で入学式が今日8日と例年より遅くなっています。明日から本格的に中学校生活が始まります。第一中学校に入学してよかった、といえるように、一人一人が主体的に活動に、勉強に取り組んでほしいと思います。それを学校の先生方は適切に導いて、我々地域は側面から支援していき、子どもたちの健全育成を果たしていきましょう。

投稿者: shigeno