文教厚生分科会

先週の8日(金)から各分科会で新年度予算の審査が始まりました。この予算審査は各分科会ごとにそれぞれ2日間ずつ日程を組んでいます。所管部署がいくつもあるので、一日では審査が終了しないということで2日間とってあるようです。11日は産業建設分科会でした。今日は私が所属する文教厚生分科会での審査一日目でした。今日は文教厚生分科会が所管する「子ども未来部」「福祉保健部」に関する審査でした。

子ども未来部関係の質疑は、

  • 新しい名称としての「こども家庭センター」の業務
  • 「子育て応援券」の電子決済の広がり
  • 新規に1~5歳の家庭で保育する子どもに発行する「家庭養育応援券」の詳細
  • 「児童クラブ」の支援員の配置
  • 新規事業としての「地域による子育て援助活動事業」の詳細
  • 新規事業として新婚生活を支える経済支援としての「結婚活動応援事業」の詳細
  • 不登校支援としての「ふれあいルーム」の活動
  • 新規の「養育費確保支援事業補助金」の詳細
  • 保育園に導入していく「子育て支援ICTシステム構築委託料」の詳細
  • 各町内会が管理している公園の遊具等設置の「子どもの遊び場施設費」の申請状況
  • フォンジェ1階のキッズマジックを拡張して整備していく「子どもの屋内遊び場整備」の詳細
  • 新潟病院と医療センターにある「病児保育」の体制  など

福祉保健部関係の質疑は、

  • 「社会福祉協会補助金」の増額
  • 「重層的支援体制」の本格実施に向けたこれまでの課題解決の方策
  • 障害者自立支援としての「市内A型B型事業所」「Ⅱ型Ⅲ型事業所」の現状
  • 障害者を日中見守る「日中一時支援事業」の状況
  • ろう者などへの支援としての「意思疎通支援者養成研修」の状況
  • 人材確保についての「福祉職員支援事業」「障害福祉従業者人材確保支援事業」の詳細
  • 障害者や高齢者への「軽中度難聴者補聴器購入補助金」の状況
  • 子どもの放課後等デイサービスの希望者増加に対応する「障害児通所給付」の詳細
  • 人材確保についての「介護従事者等人材確保事業」「介護職員就職支援事業」の詳細
  • 新規事業として介護職のPR活動になる「介護の仕事魅力発信創出事業」の詳細
  • 人材確保についての「医師確保対策」「看護師就職支援」「看護学生確保支援」の詳細
  • 「ひきこもり支援」としての今後の取り組み
  • 新規事業としての「若年がん患者在宅療養支援」の詳細
  • 公的支援の状況を確認した「新型コロナウイルス感染症対策事業」
  • 子宮頸がん検診のクーポン券発行についての「がん検診費」の詳細  など

福祉保健部にはこの当初予算だけでなく、「国民健康保険事業特別会計」「後期高齢者医療特別会計」「介護保険特別会計」についても質疑を行いました。

投稿者: shigeno