久しぶりの投稿になります。
皆様、あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。今年もよろしくお願いいたします。今年は巳年です。蛇の脱皮に重ねて、生まれ変わるとか進化の年にと言われております。私としても日々の精進を続け、市民の声に応えていけるように進化していきたいと思います。皆様におかれましては、健康で素敵な一年になることをお祈りいたします。
前回の投稿から5か月近く経っています。実は、昨年の夏以降、体調不良に悩まされ、それがかなり続いていたのです。その間には9月と12月の定例会議、10月には原発特別委員会の視察や原発サミットへの参加があったり、11月には市長選挙が行われ、桜井市長の続投が決まるといったことがありました。それぞれにはしっかりと取り組みました。また、9月と12月の定例会議では一般質問もしましたので、その内容や様子は議会のホームぺーにある議会会議録等でご確認ください。
さて、新たな年明けです。例年通りに元朝体操に行き、1年間、元気に過ごせるように体をほぐしてきました。その体操後には、「モルク」というボーリングに似たような競技を体験しました。このモルクは初めてやってみるスポーツでしたので、始める前は自分の中ではあまり興味関心が高いものではありませんでした。しかし、ルールを聞き、いざやってみると、面白い!食わず嫌いならぬやらず嫌いになるところでした。やってみてよかった、と思える体験をしたことも久しぶりでした。私もいい歳になりましたが、まだまだ未経験、未知のものがたくさんありと感じました。今年もいろいろなことにチャレンジしていきたいと思います。