綾子舞アルフォーレ公演

9月11日には綾子舞現地公演として、発祥地としての野田地区で公演がありました。今日はアルフォーレでの講演でした。現地公演に来られなかった方々も大勢参観されていました。今日は同時に魚沼市から「大の阪(だいのさか)」盆踊りも公演されました。綾子舞、大の阪両方とも重要無形文化財として地元の宝であり、伝承していっています。しかし、昨今の少子高齢化の影響もあり、なかなか後継者の育成が進んでいないという悩みもあるようです。柏崎ではこの綾子舞発祥の野田地区は小学校でいうと新道小学校、中学校では南中学校区にあります。令和12年に南中学校の鏡が沖中学校との統合計画があります。少子化が急激に進んでおり、現在の中学校の数を維持しにくいという事情も分かりますが、統合することによって、このようなその地区にある伝統文化の継承が絶えてしまうことのないようにお願いしたいところです。

今日の公演は相変わらず素晴らしいものでした。高校生だと思われる若い方も舞っていました。偏見や個人の嗜好かもしれませんが、若い方が伝統を継承していこうと舞ったり、演奏したりする姿を見ると自然にほほが緩んできます。高校卒業して大学に進学したとしても、その後は柏崎に戻り、活動を続けてほしいと思うのは私だけでしょうか。また、舞だけではなく、次回は現地公演で見た狂言も舞ってもらいたいと思いました。

今日は心豊かになる時間を過ごさせていただきました。

投稿者: shigeno